厳しい9月から一転、10月は皆様のおかげで忙しく過ごすことができております。 これなら研修旅行、ブルゴーニュに行けたなーと思いつつ、今年は昨年の韓国に引き続きアジア、台湾に行ってきます。 カボットのインバウンドはブルゴーニュワイン好きという観点でいくと圧倒的にアジアの方々が多いので今後もその他のアジアの国々に積極的に行きたいと思います。 11月2日(日)〜5日(水) ★台湾研修旅行のため連休させていただきます。 11月10日(月) 軽食営業 11月11日(火) お休み 11月16日(日) お休み 11月17日(月) 軽食営業 11月23日(日) お休み 11月24日(月) 軽食営業 11月30日(日) お休み そして非常に中途半端なタイミングで定休日を変更します! 今年の2月から日曜定休から火曜定休に変更したんですがなかなか厳しい日曜営業が続いたため11月16日(日)より日曜定休に戻したいと思います。 『日曜営業、もうしばらく頑張ってみれば?』という常連さんの声もあるんですが、いろんな事情が重なって日曜営業は諦めたいと思います。 2月の定休日変更で分かったことは、、 土曜日はシェフがいた方良い、、 月曜日は軽食営業でも売り上げが変わらない、、 まあ色々な気づきがあったので試してみて良かったかなーと(言い訳、、w) ということで 11月23日(日)より 日曜定休、月曜日軽食営業とさせていただきます。 ブレブレのカボットではございますが今後ともよろしくお願いします。 店主 渋谷 ワインバー カボット TEL: 03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuya-ku, Tokyo EMAIL : shibuyacabotte@gmail.com 営業 : 18:00 〜24:00 ( L.O. 23:00 ) 休日 : 日曜日 *月曜日はワインと軽食のみのバー営業となります。 ☆ご予約のみの営業とさせていただきます。 ☆2時間30分制とさせていただきます。 ☆1組の人数は5名様までとさせていただきます。 ☆当店は禁煙となっております。 Bourgogne Wine Bar Cabotte TEL: 03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuy...
先日以前から噂を聞いていたフレンチ、ラシェット・ブランシュさんへ行ってきました。 今年惜しくも閉店された斉須シェフの三田 コート・ドールでスーシェフをされていた河合真介さんがやっている正統派フレンチ。 実は少し前に三田にある某有名フレンチで働く若い料理人が飲みにきてくれてこのお店を薦めてくれたこともあり、結婚記念日もあってちょっと贅沢をしてきました。 シェフのワンオペということもあるのかお料理は12,000円のおまかせコースのみ。『どうやって料理とサービスを1人でやるの?』と思ってましたが、全くノンストレスに食事することが出来ました(グラスワインを頼んでいたお客様は少し待っていたようですが、、)。 秋刀魚のマリネとじゃが芋のサラダ 新いかとラタトゥイユ セップ茸のリゾット 甘鯛ののソテー ランド産仔鳩のロースト クルミのクリームブリュレ デザートにエポワスがあったので、、 鳩にヴォルネイ この料理とサービスを1人でやるのはホントにすごいです。 とそれはさておきクラッシックなフレンチを食べるにはすごく良いお店だと思います。 そしてほとんど話してないですがシェフは良い方に違いないw 料理にも佇まいにもそれが現れている気がします。 また季節を変えて再訪したいと思います。 店主 ラシェット・ブランシュ L’Assiette Blanche 〒108-0072 東京都港区白金3丁目2−2 パール白金 03-5420-6720 渋谷 ワインバー カボット TEL: 03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuya-ku, Tokyo EMAIL : shibuyacabotte@gmail.com 営業 : 18:00 〜24:00 ( L.O. 23:00 ) 休日 : 火曜日 *月曜日はワインと軽食のみのバー営業となります。 ☆ご予約のみの営業とさせていただきます。 ☆2時間30分制とさせていただきます。 ☆1組の人数は5名様までとさせていただきます。 ☆当店は禁煙となっております。 Bourgogne Wine Bar Cabotte TEL: 03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuya-ku, Tokyo MAIL :...