スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

第118回BYO結果発表!

今回も沢山のお客様にお集まりいただき、ありがとうございました。 ポマールをこれだけ一気に飲む事もあまりないので? エントリー①ディディエ・モンショヴェ ポマール2000 エントリー②アレット・ジラルダン ポマール プルミエ・クリュ エプノ2009 エントリー③アニェス・パケ ポマール レ・コンブ2009 エントリー④ヴァンサン・ジャニアール モレ・サン・ドニ 1er Cru ル・ヴィラージュ モノポール 2005 エントリー⑤ドメーヌ・ジャン・ミシュロ ポマール 1er Cru レ・シャルモ 1993 エントリー⑥レミ・ジャニアール モレ サン ドニ 1er Cru クロ デ ゾルム 2005 エントリー⑦ブリュノ クレール モレ サン ドニ アン ラ リュ ド ヴェルジィ ブラン 2002 エントリー⑧ブリュノ・クレール モレ・サン・ドニ・アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジ・ブラン 2006 エントリー⑨リュシー・エ・オーギュスト・リニエ モレ・サン・ドニ 1er Cru キュヴェ・ロマン・リニエ 2005 次回のテーマはもう少しメージャーな産地になるかと、、 近日中にこちらにて発表しますのでもう少しお待ちください。 Bourgogne Wine Bar Cabotte TEL:  03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuya-ku, Tokyo http://winebarcabotte.tumblr.com

第118回BYO 持ち込みワイン会
『熟成したモレ・サン・ドニ&ポマールの村名以上』

今回はなかなか実現出来なかったポマールに! 日本ではいまひとつ人気のないポマールですが、食わず嫌い的な面もあると思いますので一度やってみたいと思います。 と言いながらポマールだけだと疲れてしまうかもなのでw これまたニュイの中ではマイナーなモレ・サン・ドニと一緒に、、 熟成したは何年くらいなのか?! 今回は10年熟成を一つの目安にしようかと、、 もちろんもっと熟成しているものでも良いですし 多少若めでも良いかなーというゆるい縛りです。 ではでは参加表明お待ちしておりまーす! 第118回 byo 『熟成したモレ・サン・ドニ&ポマールの村名以上』 日時 3月25日 19時から23時 会費 5,000円(コース料理込み) Bourgogne Wine Bar Cabotte TEL:  03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuya-ku, Tokyo http://winebarcabotte.tumblr.com

渋谷 カボット、新しいホームページのお知らせ

お恥ずかしい話、ドメインを失効してしまいました。 食事のメニューの変更と重なり、かなりバタバタの月初めとなりました。 今後、しばらくの間、下記アドレスに情報をあげていきます。 http://winebarcabotte.tumblr.com どうぞよろしくお願いします! Bourgogne Wine Bar Cabotte TEL:  03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuya-ku, Tokyo http://winebarcabotte.tumblr.com

お食事のメニューを変更します!

おはようございます、カボットの石井です。 あっという間に2月も終わり、もう3月、、 時の速さにビビりながらも ワインの美味しい季節はまだまだ続きますw そしてそして突然ですが、、 カボット、3月1日より食事のメニューをリニューアルします! 今まではビストロ料理+αなメニューでしたが これからは和食+αにしたいと思います。 例えば、、 椎茸の香草炒り ~ガーリックとエシャロットを効かせて~ カブと柚子の漬物風サラダ スナップエンドウとパプリカのサラダ ~新玉ねぎのドレッシング~ 大山鶏の冷製 ~青ネギのソース~ 観音池ポークの角煮 ~赤ワインとプルーンを使って~ パプリカの肉詰め ~牛肉と蓮根と椎茸の餡を詰めて~ などなど、、 この他にも新しいメニューを多数ご用意しております。 そしてそして 今月から平日は二人体制で営業いたします。 『一人体制だったの?』 な~んてお客さまも多いかもですが ここ数カ月、予約のない日は一人で営業していたのです。 これからはバタバタすることなくワインのサービスが(多分、、)出来ると思います。 ではでは3月以降もご来店お待ちしております。 カボット 店主 Bourgogne Wine Bar Cabotte TEL:  03(3462)7790 12-5 B1, Sakuragaoka, Shibuya-ku, Tokyo http://winebarcabotte.tumblr.com